上下逆の缶

PHOTO: http://activationideas.com

 

アルジェリアで生まれ、フランスではすっかりメジャーな飲料となったオレンジーナ。

日本では少し前までは輸入品しか出回っておらず、ちょっとしたオシャレ飲料でした。2012年、サントリーが国内展開を開始してからというもの、コンビニやスーパー等あちこちで目にするような身近な存在となりました。

このオレンジーナ。ご存知の通り炭酸飲料なんですが、実は振ってから飲むという決まり?があるのを知っていましたか???(僕は知りませんでした。。。)

 

Upside-Down-Can01

 

そんな理由から、本国フランスでは面白い形状の缶が発売されました。

その名も” Upside Down Can “。プルタブが上ではなく底部分にあり、陳列時のグラフィックとは逆になるため飲む際にひっくりかえして飲む→中身が振られる…という仕掛け。

こーゆー単純なアイデアすきだなぁ。日本でもウケそうだけど多分発売されないだろうなぁ。

 

 

(Visited 273 times, 1 visits today)
Top