
photo: http://enjp.blouinartinfo.com
キューバ、ハバナ生まれ。1950年代半ばからはニューヨークに移り住み、現在もまだ現役のペインター、Carmen Herrera。
ここ日本でも、たまにニュースなんかで”御歳90歳の絵を描くおじいさん”とかが紹介されていたりしますが、決してその類いではありません。
1940年代から抽象絵画を描き始め、長い年月をかけて、そのミニマルなスタイルは完成されました。大きなコマーシャルギャラリーに所属、美術館にも作品が所蔵されている超人気のアーティストなんです。
Carmen Herrera : Installation view
http://www.lissongallery.com/exhibitions/carmen-herrera
“Blanco y Verde”, 1959. Acrylic on canvas, two panels: 68 1/8 × 60 1/2 in. (173 × 153.7 cm) overallWhitney Museum of American Art, New York; purchase, with funds from the Painting and Sculpture Committee 2014.63 © Carmen Herrera; courtesy Lisson Gallery, London
“Friday”, 1978Acrylic on canvas , 62 × 42 in. (157.5 × 106.7 cm).
Courtesy the artist and Lisson Gallery © Carmen Herrera
驚くべきは作品の素晴らしさ。本当に素敵です。。。
アートの歴史の長さが日本とは圧倒的に違いますよね。
こんな感性を持っているお年寄りが日本にいるとは思えない…。
ただ日本人だって特有の感性を持っていますし、
今後多様化が進み、どんどん面白いことになっていけば良いですね!
(Visited 225 times, 1 visits today)