百科事典を削って作る景観!?

 

カナダ、モントリオールに拠点を置くアーティスト、GUY LARAMEE。

彼の創り出す立体作品は、主にランドスケープ=景観のミニチュアなんですが、

これらは本(百科事典)を削って制作されています。

一目でお分かりですよね 笑

意外にも、本を削ったり、繋げたりして立体作品を作るアーティストって多いような気がします。

実際に「多い」訳ではなく、「よくフィーチャーされている」ということなのかもしれませんが。

 

きっとそれくらいユニークで、キャッチーな手法というですよね。

 

 

にしても、細かいなぁ〜

蜜蝋と接着剤、サンドブラストを使用して形成。油絵の具、インク、顔料と乾燥パステルで着色しているんですって。

 

 

 

 

 

まるで衛生写真を観ているかのようなリアルさ。

↓こちらから他の作品を色々と観る事が出来ます。ほとんどビョーキ。

http://www.guylaramee.com

 

 

 

via:colossal

(Visited 318 times, 1 visits today)
Top